いつもお世話になっております。
コンピュータケア愛媛の菊池です。

毎年3月にリニューアルを行っております「セキュリティ年会員」が2022年度版にバージョンアップしました。
本日2022/03/17から発売開始いたします!
※2021年度をご利用中のお客様は自動的に2022年度版にバージョンアップになりますのでご安心ください。

アンチウイルス

【セキュリティ年会員とは?】
パソコン・コンピュータのセキュリティを高めるための「情報」「サービス」「サポート」をひとまとめにして
安価な料金設定であなたのパソコンを守るための「安心」と「保険」をセットにしたサービスです。
※主な対象は、小規模事業者様と個人のお客様です。

【セキュリティ年会員に含まれるサービス内訳】

  • 当社推奨の今年のセキュリティソフトのご紹介
  • セキュリティソフトの導入または確認作業(インストール、初期設定、初回完全スキャン)
  • セキュリティサポートチケット(メール、TEL、チャット、LINE、など)
  • パソコン全般サポートチケット(一般的な内容まで)【NEW】
  • (完全予約制)月1回の Windows Update 代行 【NEW】
  • 年会員様限定メールマガジン(月1回x12ヶ月、WindowsUpdateの日に配信)
  • 遠隔サポートソフト利用権(年間パスポート¥12,000、使用回数:無制限)
  • 年会員様限定の臨時レポート(過去実績で年3~5回)※発行通数保証なし
  • 万一のウイルス感染時の駆除作業の割引(プラン毎に割引率設定)
  • 追加チケット購入価格の割引(プラン毎に割引率設定)

【2021年度から2022年度の強化点】

  • メールサポートチケットとTELサポートチケットを統合して問い合わせ手段に依らないチケットに変更して使いやすくなりました!
  • セキュリティサポートチケット2枚でパソコンサポートチケット1枚に交換頂ける仕組みを導入しました!
  • セキュリティサポートチケット2枚でWindowsUpdate作業代行30分をご利用頂ける仕組みを導入しました!
  • 分割払いしたいお声にお応えして、2~12回の分割払いを開始しました。(実験的導入)

↓↓↓ 料金表は「コンピュータセキュリティ対策」ページをご覧くださいませ。

セキュリティ年会員 2022年度(2022/03/17発売開始)

あなたのお役に立てることを楽しみにしています!