GoogleのAI、ついにここまで!? 日常が変わる新機能とは? 公開日:2025/05/29 AI ChatGPTの話題が多い中、Googleも負けていません! 先週行われた「Google I/O 2025」で、AIの新機能が続々と発表されました。 ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 先週の […] 続きを読む
小学生にシステム開発の基本を解説する冊子「システム開発仕事ファイル」ラックが無償公開 公開日:2025/05/24 プログラミング 【30分で “システム開発って何?” がわかる】 小学生向けなのに、大人も唸る無料ハンドブックを紹介します! こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 保内福祉会館パソコン教室2025 が 6 月からスタートします。 今年は Pytho […] 続きを読む
Zoomが不安定?無料チェックリストで今すぐ解決! 公開日:2025/05/23 TIPS 大切なビデオ会議で冷や汗をかかないために… ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 愛媛はもうすっかり初夏の陽気です。 ワイシャツを長袖から半袖に切り替えました。 ▼ 前回は、パイオニア光ディスク […] 続きを読む
改めて注意喚起:サポート詐欺(偽セキュリティソフト)に注意!2025/05版 更新日:2025/05/18 公開日:2025/05/16 PCサポート事例 一番大事なことは、画面に表示される電話番号に電話しないこと。 本物のマイクロソフトは電話サポートを提供していません。 ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 これまでにも2回、サポート詐欺の注意喚 […] 続きを読む
パイオニアが光ディスク事業から撤退。今こそデータ保管を見直すとき! 公開日:2025/05/15 バックアップ 光ディスクが読めなくなる日――その前に、データ保管を見直しませんか? ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 少しずつ気温が上がってきましたね。 ▼ 今回は、連休中に流れたニュースをもとに、今後の […] 続きを読む
2025年05月の月例アップデート情報 WindowsUpdate 他 公開日:2025/05/14 定例アップデート おはようございます。 コンピュータケア愛媛の菊池です。 本日2025/05/14(水)は第2火曜日の翌日=月例アップデートの配信日です。 2025年05月分の月例アップデート情報をお届けします。 更新履歴 2025/05/14(水)11:2 […] 続きを読む
PCトラブル事例:【要注意】OneDriveで“バックアップしたのにデータが消えた”…なぜ? 公開日:2025/05/07 PC修理事例 こんにちは、コンピュータケア愛媛です。 今回は「事例紹介」の「PC修理事例/トラブル解決事例」をお届けします。 最近増えている“ある設定変更”によるトラブルをご紹介します。 ご依頼内容~状況説明など 2025年4月、OneDriveに関連す […] 続きを読む
PC修理事例:HP BIOS Update が固まって動かなくなった 公開日:2025/05/06 PC修理事例 こんにちは、コンピュータケア愛媛です。 今回は「事例紹介」の「PC修理事例」をお届けします。 ご依頼内容 パソコン初心者です。 よく分からないのですが、何か更新が来て、パソコンが再起動したらこんな画面になりました。 何か操作したかもしれませ […] 続きを読む
PC修理事例:富士通 FMVA3101BP 「パッケージのランタイム情報が壊れています」 公開日:2025/05/04 PC修理事例 こんにちは、コンピュータケア愛媛です。 今回は「事例紹介」の「PC修理事例」をお届けします。 ご依頼内容 1. PC起動時に iTunes で「パッケージのランタイム情報が壊れています」とエラーが出る 2. 写真を開こうとすると「パッケージ […] 続きを読む