Windows11インストール要件緩和の噂をMicrosoftが正式に否定しました 公開日:2024/12/17 Windows 11 憶測で噂が広まったようです ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 八幡浜 朝晩 5℃、昼間 10℃、すっかり冬ですね。 ▼ ver24H2に限らず、Windows11関連のお問い合わせが続いてい […] 続きを読む
Windows11 ver24H2 続々到着、2台で更新してみた簡易速報 公開日:2024/12/15 Windows 11 2024/12/04以降、一気に配信対象が広がりました ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 12月前半終わり。あと2週間しかないと見るか、まだ2週間あると見るか。 ▼ 約2ヶ月前の 2024/ […] 続きを読む
Windows11 大型アップデート24H2が公開、今すぐ適用は危険かも? 公開日:2024/10/21 Windows 11 マイクロソフトの初物は様子を見るのが基本です。 ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 30℃の夏日から20℃に逆戻り。このまま普通の秋になって欲しい。 ▼ 前回まで5回に渡って バックアップ関係 […] 続きを読む
Windows11 ver22H2 まとめページ 公開日:2022/10/31 Windows 11 ブログで取り上げるのがすっかり遅くなってしまいましたが、 Windows11 大型アップデート「ver22H2」の配信が2022/09/21に開始されました。 窓の杜 2022年9月21日 02:42 【速報】「Windows 11 202 […] 続きを読む
Windows11 の無償アップグレード期間はいつまで? 更新日:2022/10/01 公開日:2022/09/27 Windows 11 こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 ここ半年の間に複数の方から繰り返し頂いたご質問があります。 Windows 11 の無償アップグレード期間についてです。 もしマイクロソフト社が当初公開していた期間で無償期間を打ち切る場合、残り […] 続きを読む
Windows11をWindowsUpdateでインストール(アップグレード)してみた 公開日:2021/11/19 Windows 11 昨日 窓の杜 2021年11月17日 09:00 Microsoft、当初の計画を前倒しして「Windows 11」の提供範囲を拡大 という記事を見て「そろそろ来るかも?」と思ったら、 今日、自作PC(DeskMini 310 × Inte […] 続きを読む
Windows11を古いPCにクリーンインストールしてみた その1 公開日:2021/10/15 Windows 11 先日「Windows11の要件を満たしているPC」で Windows10 → Windows11 のアップグレードを 行いました(過去記事)。 本日「Windows11の要件を満たしていないPC」で Windows11 をクリーンインストー […] 続きを読む
Windows11 早速予備PCにインストールしてみました 公開日:2021/10/07 Windows 11 Windows11リリース日は米国時間10/5 ⇒ てっきり日本時間の10/6とばかり思っていました。 フタを開けてみると、例外的に時差を無視して日本時間でも10/5リリースでした。 10/5当日はMicrosoftのサイトが大混雑していて […] 続きを読む
Windows11 事前情報 簡易まとめ 更新日:2021/09/26 公開日:2021/08/15 Windows 11 日本時間の2021/06/25に発表された「Windows 11」。 米国時間2021/10/05(日本時間10/6)に正式リリース予定です。 正式リリースまでに少しだけ予習しておきたいと思っています。 こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊 […] 続きを読む