まだ使ってない?NotebookLMで仕事も学びもラクになる! 公開日:2025/07/31 AI Googleが開発したAIノート「NotebookLM」の基本と、活用方法をご紹介します。 「まだ聞いたことがない」「名前だけ聞いたことはあるけど」という方にぴったりの内容です。 ……………………………………………… こんにちは、コンピュー […] 続きを読む
プレゼンが1分で完成?生成AI「Gamma」を使ってみた 公開日:2025/07/24 AI たった1分で、センスのいいプレゼン資料が完成? これには驚きました… ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 7/21に5年ぶり?に平家谷そうめん流しに行ってきました。 八幡浜市ホームページ>平家 […] 続きを読む
世界標準なのに知られていない?国産OS「TRON」の快挙 公開日:2025/07/17 AI 日本のITは世界から遅れていると思っている方へ ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 台風の影響か、数日前に豪雨と雷が凄い日がありました。 短時間の停電が何度もありましたが、UPS(無停電電源装 […] 続きを読む
やさしく解説!量子コンピュータって何? 更新日:2025/07/17 公開日:2025/07/12 AI 今日はちょっと未来の話を ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 7月初旬から真夏のような暑さが続いています。 熱中症には十分ご注意くださいね。 ▼ 前回は 「メルマガ読者様限定・無料相談30分」 […] 続きを読む
2025年07月の月例アップデート情報 WindowsUpdate 他 公開日:2025/07/09 定例アップデート こんにちは。 コンピュータケア愛媛の菊池です。 本日2025/07/09(水)は第2火曜日の翌日=月例アップデートの配信日です。 2025年07月分の月例アップデート情報をお届けします。 更新履歴 2025/07/09(水) 12:07 初 […] 続きを読む
ChatGPTがうまく動かない時の改善テクニックの1つ 公開日:2025/07/03 AI 友人やお客様とAIの話をしている時、 ChatGPTのことを「チャッピー」と呼ぶ方が増えてきた気がします。 (なんだか親しみが湧いてきますね!) ……………………………………………… こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。 6/27に […] 続きを読む