
憶測で噂が広まったようです
………………………………………………
こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。
八幡浜 朝晩 5℃、昼間 10℃、すっかり冬ですね。
▼
ver24H2に限らず、Windows11関連のお問い合わせが続いています。
取り上げるのが少し遅れましたが、今日もWindows11情報をお届けします。
Windows11のインストール要件緩和の噂が出ていました
2024/11/末に「Windows11のインストール要件が緩和される」というニュースがいくつか流れていました。
↓既に記事が訂正されていますが、噂を取り上げていた記事の例
<お詫び>記事に掲載された情報の誤り | Gadget Hack
当社にも、既存のお客様からお一人、存じ上げていない方からお一人、お二人から問い合わせを頂きました。
確認してみましたが、一次情報(公式情報)が見つからなかったので、
「噂ではないでしょうか?」
「当社では情報を確認できておりません。」
とお答えしていました。
Windows11 要件緩和の噂をMicrosoftが正式に否定しました
噂が大きくなったようで、Microsoftが正式に噂を否定する発表を行いました。
窓の杜 2024年12月4日 12:35
Windows 11に「TPM 2.0」は必須 ~ハードウェア要件緩和の風説にMicrosoftが釘をさす
窓の杜 2024年12月5日 12:27
Windows 11の要件緩和について「Microsoftから変更の発表をした事実はない」、一部報道を正式に否定
ということで、従来通り下記ページの要件(条件)になります。
Windows 11 の仕様とシステム要件 | Microsoft

インターネット上の情報はすべて正しいとは限りません。
真偽が不明な場合は、公式情報へのリンクがあるか確認してみましょう。
裏が取れない(一次情報が見つからない)場合は疑う方が良いです。
<参考情報>
夏に別の方からお問い合わせを頂いた時に見付けた記事はこれです。
一般ユーザーの方がご覧になると、勘違いされるかもしれない情報が公式から出ていたりしますので、プロが見てもややこしいです。
ITmedia PC USER 2021年08月30日 12時00分 公開
最小要件を満たさない旧型PCでもWindows 11が利用可能な意味:Windowsフロントライン
少しリンクをたどる必要がありますが、
従来「Windows11にアップグレードできない」とされてきた
Intelの第7世代CPUの一部だけがOKに変更されていたりします。
↓
Windows processor requirements Windows 11 supported Intel processors | Microsoft Learn
⇒「i7-7800X」「i7-7820HQ」「i7-7820X」の3つが掲載されています。
「火のない所に煙は立たない」というか、Microsoftにも一部の責任はあるのかな?と個人的には思うこともあります。
パソコンのちょっとしたこと、お気軽に質問してください
コンピュータケア愛媛では「ちょっとしたこと」を気軽に安価に聞ける次のようなサービスも行っています。
ご自身で調べるよりも速くて簡単ですよ。
困った時はぜひご覧ください。
お問い合わせ・ご依頼は
パソコン、コンピュータでお困りの方は、お気軽に当社までご相談ください。
※ブログ記事に関する無料サポートは行っておりませんので、サポートをご希望の方は有償サポートをご利用くださいませ。