
こんにちは、コンピュータケア愛媛です。
今回は「事例紹介」の「PCサポート事例」をお届けします。
PCサポート事例は、当社でサポートさせて頂いた事例の一部をご紹介させて頂くコーナーです。
単純なQ&Aでもなく、パソコン修理でもない、パソコンのサポート(トラブル解決含む)の事例です。
- Windows10です。突然画面がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
(ここ半年の間に3件頂いた同等のお問い合わせを1件にまとめました) -
当社「どんなふうにおかしいですか?」
お客様Aさま「うまく説明できません」
お客様Bさま「画面が四角っぽくなっています」
お客様Cさま「最初の画面が変わりました」当社「ハテ???、遠隔操作で実際の画面を見せてくださいね。」
▼お客様パソコンの画面コピーではなく、当社パソコンでの同等画面で再現しています。
当社「分かりました。タブレットモードですね。」
お客様「なにそれ?」
当社「Windows10には、従来の”デスクトップモード”と、タブレットみたいになる”タブレットモード”の2つのモードがあります。
何もしなくて勝手にタブレットモードになることはありませんので、何かの拍子にうっかりタブレットモードになるボタンを押してしまったのだと思います。
画面右下の①を押します。②の部分が緑色になっていますね?
②の部分を押すと、緑色が解除されて、従来のパソコンモードに戻ります。
▼お客様パソコンの画面コピーではなく、当社パソコンでの同等画面で再現しています。
はい、ご覧の通りです。」お客様「直ったぁ~!」
当社「良かったです。」
その後は、3名様とも、タブレットモード以外の問題もそれぞれ抱えていらっしゃいましたので、それらも無事に解決させて頂きました。
この記事では、3名様で共通の問題だった「タブレットモード」の部分を切り出して記事化しました。
お問い合わせ・ご依頼は
パソコン、コンピュータでお困りの方は、お気軽に当社までご相談ください。
※ブログ記事に関する無料サポートは行っておりませんので、サポートをご希望の方は有償サポートをご利用くださいませ。