大切なビデオ会議で冷や汗をかかないために…
………………………………………………
こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。
愛媛はもうすっかり初夏の陽気です。
ワイシャツを長袖から半袖に切り替えました。
▼
前回は、パイオニア光ディスク事業撤退の話を受けて、データ保管について考えてみました。
今回は、「Zoomが途切れる」お問い合わせを受けて、改善のヒントをお届けします。
こんなお悩みありませんか?
- Zoom会議中に映像や音声が途切れる
- 画面が固まって進行に支障が出た
- 通信状況は良いはずなのに不安定
あるお客様から、
「私が議長の大事な会議中にZoomが突然固まってしまって…」
と、焦りのご相談をいただきました。
これまでにも多数のZoomトラブルをサポートしてきた経験から、
原因チェックと改善策をまとめたチェックリストを作成しました。
実はこれ、普段有料のネットワーク診断で使用している社外秘資料なのですが
メルマガ読者様限定で、特別に無料公開させて頂きます!
↓↓↓↓↓↓
【無料メルマガ登録はこちらから!】 《改善アドバイス付き!》
※「メッセージ欄」に「zoom安定化チェックリスト希望」とご記入ください。
各チェック項目には、具体的な改善アドバイスも記載しています。
ひとつずつ確認・実行してみてください。
チェックリスト通りに試しても解消しない場合は、お一人ずつ詳しく調査させて頂きますね。
Zoomの安定性でお悩みの方のお役に立てると幸いです。
コンピュータケア愛媛
菊池
お問い合わせ・ご依頼は
パソコン、コンピュータでお困りの方は、お気軽に当社までご相談ください。
※ブログ記事に関する無料サポートは行っておりませんので、サポートをご希望の方は有償サポートをご利用くださいませ。