
こんにちは、コンピュータケア愛媛の菊池です。
今回は「事例紹介」の「Q&A事例」をお届けします。
Q&A事例は、お客様から頂いたご質問+当社の回答を(完全匿名化した上で)できるだけ原文に近い形であなたにお届けするコーナーです。
Q&A
- (パソコン教室中に発生した問題です)
Excelでリンク貼り付けできません。’ピン’と音が鳴るだけでエラーも出ません。 - パソコン教室中に特定のPCで繰り返し発生したため、持ち帰り調査をさせて頂きました。
調査した結果、教室中は確認できなかったエラーメッセージを確認することが出来ました。
Excelバージョンは2021です。Microsoft Excel
内容をクリップボードにコピーできませんでした。他のアプリケーションで使用されています。このブック内にコンテンツを貼り付けすることはできますが、他のアプリケーションでは使用できません。調査すると、「設定」>「クリップボード」>「クリップボードの履歴」をOFFにすれば解決したという類似情報が見つかりました。
「クリップボードに問題がありますが、このブックにコンテンツを貼り付けることができます」 解決しました。 – Microsoft コミュニティ
そこで、さらに次の作業を行いましたが、それでも解決しませんでした。
- PCを再起動する
- Office Update を行う
- Excelの自動保存をOFFにする
- OneDriveの自動バックアップをOFFにする
- 保存先をデスクトップから移動する(OneDriveの同期対象外フォルダ 例:C:\Excel)
さらに調査すると、次の技術情報が見つかりました。
クリップボード アクセスの競合による Office でのコピー/貼り付け失敗|Microsoft Developer Network
要するに、クリップボードのデッドロック?貼り付け時のクリップボード アクセス失敗の場合は、クリップボードからデータを取得できないため貼り付けられません。この時は、特にエラーメッセージは表示されません。
引用元: クリップボード アクセスの競合による Office でのコピー/貼り付け失敗|Microsoft Developer Network
が該当するなら、他のアプリが先にクリップボードを握ってしまっていることになります。
他のアプリと言われても、見た限りでは、それらしいアプリは見つかりませんでした。
そこで「タスクマネージャ」を開いて「スタートアップ」を確認して、「もしかしたら?」というアプリを「無効」にして再起動したところ・・・
無事「リンク貼り付け」できるようになりました!正直、何らかの方法でマイクロソフトに直してほしい問題です。
今回調査した内容をそのまま公開させて頂きますので
同じ問題でお困りの方は、ご参考になさってください。お問い合わせ・ご依頼は
当社では パソコンサポート を¥3,300 から行っています。(出張料または宅配便代金別途)
パソコン、コンピュータでお困りの方は、お気軽に当社までご相談ください。
※ブログ記事に関する無料サポートは行っておりませんので、サポートをご希望の方は有償サポートをご利用くださいませ。